計画は繊細に行動は大胆に!

Categories

Translate

Page view

2007/05/31

Apple TVでYouTubeの動画再生が可能に


AppleTVでYoutubeが見れるようになったらしいです。

参照:Apple TVでYouTubeの動画再生が可能に

 この「YouTube機能」は、6月半ばのソフトウェアアップデートを通じて無料で提供される予定。ユーザーは、YouTubeの動画をテレビ画面で視聴でき、Apple Remoteでコンテンツ検索も可能。YouTubeの会員は、Apple TVからYouTubeのアカウントにログインし、お気に入りに動画を保存することもできる。

 サービス開始の時点では、YouTubeの人気コンテンツ数千件の視聴が可能。秋までには、すべてのYouTubeコンテンツがApple TV対応となる予定だという。Appleのスティーブ・ジョブズCEOは「YouTubeの動画を、リビングのソファから簡単に探したり見たりできるのは、これが初めて。これは、本当に本当に楽しいことだ」とコメントしている。

 Appleは併せて、従来モデルの4倍となる容量160GバイトのApple TVを発表。価格は399ドルで、31日から発売となる。

そういえば、YoutubeってGoogle傘下になってたんですね。なんだか忘れてました。そういう意味ではAppleとGoogleの関係が一層濃くなっているような気がします。



Worst iPod accessory 洗濯機+iPod



数あるiPodのアクセサリでも利用価値があるのか分からないアクセサリーです。洗濯機の上にDOCKがつくようです。
前回、トイレでiPodを聞けるアクセサリーを紹介したのですが、それ以上です。



参照:LG iPod washing machine is worst iPod accessory yet

lg-washing-machine-with-mp3-player.jpg

LG, clearly a company with its fingers on the pulse of consumers everywhere, has filed a patent for a washing machine with a built-in dock for either an iPod or a Zune. Yes, a washing machine with an iPod dock.


まだ、特許申請している段階のようですから実用化されたものは出ていませんが、LGがこれを作るというのも如何なものかと(笑)


記事中では、洗濯物を入れたら立ち去るだろうに、なにゆえiPodを楽しむのか・・・といった表現や、そもそも、動き出したら揺れて上にのったiPodは・・・といった事が書かれていました。同感です(笑


 



2007/05/29

音楽データの一時預かり転送サービスは著作権侵害


個人で音楽CDを所有している人に対して、データ変換を行う携帯電話で聞けるサービスをイメージシティという会社がMYUTAという名前でサービス提供していたようです。どうも、これが、違法と判決が出たそうです。
ソースはSlashdotです。後から調べると日本でも多少ニュースになっているようです。

参照:Storing Personal Music Online Is Illegal In Japan

MYUTA service lets users employ a central server to store songs from their own CDs, to play on their own phones. The Tokyo District Court handed down a ruling declaring Image City guilty of copyright infringement (Google translation). Despite the music being stored strictly for personal use, the ruling reasoned that the act of uploading music to a central server owned by a company is the equivalent of distributing music to that company. This has implications for other services such as Yahoo! Briefcase and Apple's .Mac, which could mean these companies are guilty of copyright infringement if any of their users in Japan store music in their accounts for personal use.

ちなみに、日本語のソース

参照:音楽データの一時預かり転送サービスは著作権侵害、東京地裁

ユーザーの音楽データをネット上のサーバーで預かり、ユーザーが自分の携帯電話にダウンロードできるサービスを提供していたイメージシティが、同サービスが「著作権侵害に当たらない」との確認を求めていた訴訟で、東京地裁は5月25日、複製や公衆送信の主体は同社であり、ユーザーの私的複製ではないと判断、同社の請求を棄却する判決を下した。

日本語では、事実しか言及されていないですが、英語文章を読むと、YahooのBriefCaseサービスやAppleの.Macサービスも違法と判決される可能性があると締めくくられています。

私は.Macサービスは利用していませんが、ちょっと気になる情報ですね。



MacでWMV+DRMを見れるかも。Silverrlight


ストリーミングサイトでWMV用のDRMがかかっていて、Macで見れないという経験ありませんか?私はあります・・・。私自身試せてませんが、一応のご紹介。

参照:Silverlight to bring Windows Media support back to Mac

Although Microsoft has continued to support the development of Office on the Mac platform, many of its other Mac offerings have been left for dead, including Internet Explorer, Virtual PC and Windows Media Player. But according to a blog post by a member of the company’s Macintosh Business Unit, Microsoft’s newly-announced rich internet application platform Silverlight will change that somewhat.

SilverlightがMacサポートしてたみたいです。SilverlightはMSが作ったFLASHにとって変わる技術なんだそうな。意見は様々ですが、FLASHよりRICHで軽いと絶賛記事も多いです。MSがMacサポートをやめ気味だったご時世に本気なんだなぁという感想。

で、本題ですが、記事中に以下の一文を見つけました。

The last version of Windows Media Player that Microsoft developed for Macs was version 9 (nearly three years ago) while the most recent for Windows is version 11. The company now provides a download of Telestream’s Flip4Mac program available to Macintosh users, which provides Windows Media video and audio playback in the QuickTime Player but does not support content that is protected with Windows Media digital rights management.
Although Silverlight will not provide a way to play downloaded files in a standalone player like QuickTime Player or Windows Media Player, it looks to bring new support for streaming media to Mac browsers. This will be useful if more sites begin using Windows Media 11 files to stream audio and video.

SilverlightはQuickTImeやWMPのようにスタンドアロンでダウンロードは再生できないけども、Macブラウザに新しいストリーミングメディアを提供してくれる。

と、言っている内容は、Windows Media Player11で導入されているDRMを見る事と書かれているので、きっと見れるようになるんだと思います・・・。
#見れなかったらごめんなさい。



2007/05/28

MacBookの電源トラブル


数週間前から初代MacBookの電源周りに異変が起こっていることに気づきました。上のバーに出る電源マークが×になり、電源の認識が一切されなくなってしまいました。AC電源を常時接続して利用していたので、全く気づきませんでした。劣化したなら諦めもつきますが、認識しないとなるとトラブルです。


で、いろいろと情報を集めた結果、結構頻発している事がわかりました。


Appleのホームページでも以下のような記事があがっている事を確認できました。



いろいろと書いてますが、要はハード不良です。対象は



このバッテリーアップデートは、すべての MacBook、MacBook Pro、および 2006 年 2 月から 2007 年 4 月の間に購入された予備のバッテリーでご利用いただけます。


となっていました。要はMacBook、MacBookProユーザはほぼ全員です。ネット上を検索しただけでも、相当数の同じ症例で苦労されている方がいらっしゃいました。とりあえず、バッテリーだけは2年間に保障期間が延長されているようですが・・・。もしも、症例が出なかった方はどうするのでしょうか?ある意味リコールの対象ではと思ったり不満はありますが、とりあえずAppleStoreに持ち込みましょう。


AppleStore自体は何度か行ってますが、前回はiPodの修理で30分以上待たされました。その時に、自宅からもサポートの時間帯の予約が出来る事をしったので、早速試してみることに。



上記のリンクから、右下の方を見れば、店名を選択できるので私の場合、
心斎橋を選択。
ゲストを選択し、曜日と、時間、名前、メールアドレス等を入力すれば予約は完了。簡単です。
そのせいあって、予約した時間の5分前に着き、10分ほど待ってサポートを受ける事が出来ました。私が持って行ったのは、MacBook本体と保証書。これだけ。
Onlineで購入されていたのなら、本体だけでも確認が可能だったのかもしれませんが、一応。店員も心得たもので、本日2件目の電源交換ですと苦笑い気味。簡単に動作チェックして即電源交換。ものの10分程度ですべてが終わりました。

今回、たまたま分かり易い症例だったのですが、上記リンクの症例には、



  • バッテリーが認識されず、Finder メニューのバッテリーアイコンに「X」が表示される。
  • コンピュータを電源アダプタにつないでもバッテリーが充電されない
  • バッテリーの充放電回数 (システムプロファイラ に表示されます) が 300 回未満の完全に充電されたバッテリーを使用したときに、バッテリーが低充電容量/ランタイムを示す
  • バッテリーパックが変形している

などが上げられます。分かりにくい症例で苦しまれている方もいそうですね。
少し面倒ですが、AppleStoreに足を運べる方は運びましょう。後は電話して相談かです。
とりあえず、うちのMacBookも電源も一新し、今は元気で稼動中です!!




2007/05/27

iPod廃棄箱


マイクロソフトの社員でもiPod所有者が隠れているらしい。
その対策。

参照:MS、社内に「iPod廃棄箱」を設置

本家/.の記事より。Microsoftの社内には、商売敵であるApple iPodのユーザが結構いるらしい。そこで、Zuneの開発チームが社内に「iPod恩赦箱」を設置したそうだ(ITworld.comの記事)。ここにiPodを捨てれば、今まで持っていたことは許してあげます、ということか。ちなみにこの写真はMSNBCの社員がFlickrに投稿したものだと言う。
もちろんジョークなのだろうが、結局旧型のiPodしか捨てられていないのが悲しい。

まぁ、ジョークの利く会社なのだろうかと思ってしまう。
うちの会社で見つかると情報漏えいだとかできっと騒然とするはずなんだがなぁ。というか、他所の製品なんていくつか持ってるよね・・・。今回に限れば、iPodとZuneだとiPodの方が先に発売されているでしょうし。



2007/05/26

MacMiniにピリオド


MacMiniが市場から消える日が近いかもしれません。

参照:Closing the book on Apple's Mac mini

Even while at the top of its game, Apple Inc. can seemingly find faults with just about anything, including a bit of itself. The Mac maker is constantly evaluating the market segments in which it wishes to participate and those which it does not. It's an application of love-hate methodology that inevitably produces its share of casualties.

記事の内容は、アップルという会社は絶えず市場に製品が合致しているか、していないかを評価している。それは、犠牲者が出る必然的な方法論なのだ。(今回の記事訳しにくいので意訳しまくりです・・・)

といった感じ。MacMiniのリリースも通常製品ライフサイクルで当初は回っていたようですが、いざMacMiniとDockをひっつけて製品戦略を考えるころには、iTVと競合し、MacMiniに割くリソースも足らなくなってきた模様です。あと、元来、低価格でMac環境が手に入ると当初もてはやされていましたが、やはりAppleとしてのマージンも少なかったらしく生産中止が妥当という噂がたっているようです。

なんだか、なくなってしまうのは寂しい限りですね・・・。
今後はiTVを買ってハックして・・・という流れでMacのサーバ環境を楽しむのが主流になるのかもしれません。



2007/05/23

Movable Typeでコメント投稿が遅い現象


コメント投稿が遅くなったのを改善できるかもです。
私も感じてました一人だったりしますが。

参照:コメントの投稿が急に遅くなりました

Q. コメントを投稿すると、以前に比べて非常に長い時間がかかります。10 秒以上待たされたり、タイムアウトが発生する場合もあります。

A. 標準プラグイン「SpamLookup」がデフォルトで参照しているサーバーのひとつ、「opm.blitzed.org」が停止したため、コメントの投稿の際、非常に長い時間がかかったり、タイムアウトとなる現象が発生しています。

以下、英文のページとなりますが、「opm.blitzed.org」の停止についてのアナウンスが公開されています。ご参照ください。

詳細の対処方法は参照元リンクにゆずります。
結局、ブラックリストをひとつ削るのですが、代わりにSPAMLOOKUPの以下を追加してもいいようです。

opm.blitzed.org(削除対象)
zen.spamhaus.org(追加対象)
このあたりは好みでどうぞ。


iTunesとWME互換のプレーヤー登場


知ってましたか?NextTuneなるプレーヤーが存在していたことを。

参照:NexTune Is Now iPod, iTunes and MediaPlayer Compatible

NexTune's newest version of its digital music playlist software is now compatible with Apple's® iPod, iTunes and Microsoft's® Windows MediaPlayer. Extending its reach into creating universal music software, NexTune has made it possible to completely share playlists across other music software and virtually every portable device

特徴的な点はiTunesで再生できる曲とWMEで再生できる曲の両方を再生する事が出来ます。また、iPodとの同期も可能な模様。

参照元の記事後半ではDRMの話に触れ、音楽会社で取り決めたことと、技術の間にギャップが出来たので、埋めて見せますという考えで作ったようです。
EMIがDRMなしで配信を始めるというのが少し前にも記事になりましたが、各社が続くでもなく、DRMの話は一服ついているようですね。
そういった中でこういった製品が出てくるというのは好感が持てます。
新しいもの好きな方ぜひどうぞ!

ちなみに、動作環境はMacOSX10.3.9以降かWindowsXPの最新SP適用済みとの事です。



2007/05/22

トイレでiPod


 トイレの中でipodを聞きたい人向けの商品だそうです。

参照:iCarta iPOD Toilet Paper Holder: iPod Dock in Bathroom on Product Reviews Net

I must say I have not been in a toilet long enough to want to listen to music from my iPod while in there, but as the gadget mad community we are this is the iCarta iPod Toilet Paper Holder with a moisture resistant iPod dock.

ネタとしか思えない気もしますが・・・。

ICarta iPod Toilet Paper Holder Features:

  • Easy to remove from Wall Mount
  • Requires AC Power (AC Adapter included)
  • Integrated Bath tissue holder that can be easily folded as a stereo dock
  • Audio selector allows you to play iPod shuffle or other Audio device
  • Charges your iPod while playing music
  • 4 Integrated high performance moisture-free speakers deliver exceptional clarity and high quality sound

スピーカーが4つついていて、類にない軽快なサウンドと高品質な音が楽しめるそうです。
あたりまえですが、AC電源も別途必要です。これが一番ネックかもしれませんね(笑



ディスプレイ絡みのApple相手の集団訴訟


MacBookを持っている私も少しショックなニュースです。



参照:Apple hit with class-action suit over MacBook, MacBook Pro displays


Apple Inc. has been hit with another class-action lawsuit. This time the formal complaint comes courtesy of a pair of MacBook and MacBook Pro owners who charge the company with falsely advertising the quality and capabilities of the displays used in the Intel notebooks.


AppleがMacBook,MacBookProを通して集団訴訟されたというタイトルのAppleInsiderの文は、広告の内容と事実が異なるために集団訴訟に発展していると書かれています。具体的に何が問題かというと、



Citations in the suit imply that the Apple notebooks may employ sub-par displays only capable of 6 bits per channel (18-bit color), rather than 8 bits per channel, making them capable of displaying only 262,144 colors without dithering, as opposed to millions. That would explain why within weeks of purchase, a flood of customers reported that their MacBook and MacBook Pro displays appeared "grainy" or "sparkly," according to the complaint.


ようするに、広告では100万色の表現力があると謳っているのに対して、実際に出力可能な発色数は26万色程度とのことです。で、それを補うためにディザリング技術を使って表示部分をぼかしたりしながら、人の錯覚で綺麗に見せていたようです。ただし、利用者からはぼやけた感じがする、明るすぎるといった不満が出ていたとか。


対象ですが、おそらく、MacBookとMacBookProすべてです。AppleInsiderの後ろにPDFがついており、訴えられている内容が事細かにかかれています。


私は画面の発色数などはぜんぜん気にせずに買ったので、特に結果は気になりませんが、PhotoShopなどのクリエーターさん達にとっては大変なことかもしれません。実際に自分で表現した写真や絵などが正確に表現されていないということにも、なりかねません。
とはいえ、こういった事件も訴訟国家のアメリカだからなのかもしれませんが。



2007/05/16

Windowsのプロセスを詳細表示


MicrosoftUpdateを行うとWindows上のCPUが100%で張り付く自称が発生しました orz。なにやらsvchostが邪魔をしているとしかわかりませんでした。

ちなみにこれは

1.更新プログラム 927891 をインストール
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=7a81b0cd-a0b9-497e-8a89-404327772e5a
2.Windows Update Agent 3.0 をインストール
http://download.windowsupdate.com/v7/windowsupdate/redist/standalone/windowsupdateagent30-x86.exe
3.再起動する
で解決して一件落着しています。
実施に事が起こったときにはタスクマネージャーをみていたわけですが、
残念ながら何の解決にもなりませんでした・・・。
VirusバスターかWindowsアップデートか・・・と検討をつけていたから解決できた
わけです。
で、もう少しWindows上で動作するプロセスの詳細が見れないかと思い、探してみたところありました。
Process Explorer
http://www.microsoft.com/technet/sysinternals/ProcessesAndThreads/ProcessExplorer.mspx
動作しているプロセスがどのDLLを利用しているか、ファイルを開いているかなどを
確認することができます。
あと、うれしいのは不要プロセスをKILLする場合に確実に葬ってくれます(笑)
タスクマネージャーで物足りない方はお試ししては如何でしょうか?
 


New MacBook


噂通りのリリースです。

参照:Apple Releases New MacBooks

Apple(R) today updated its MacBook(R) consumer notebooks with faster Intel Core 2 Duo processors, 1GB of memory and larger hard drives in every model. The MacBook is just one-inch thin and features built-in 802.11n wireless networking for up to five times the performance and twice the range of 802.11g.* Every MacBook also includes a built-in iSight(R) video camera for on-the-go video conferencing, Apple's MagSafe(R) Power Adapter that safely disconnects when under strain, and iLife(R) '06, Apple's award-winning suite of digital lifestyle applications.

噂どおりにあまり変化はないようです。
CPUの高速化と1GBのメモリの大容量HDDといったところです。ただ、気になるワードとしてちょうど1inchほど薄くなっているようなので、今、利用している私からすると少し気にはなったりします。



ノートPC関連に3Gカード組み込みか


参照:Source: Apple may build 3G wireless into future notebook model

Apple Inc.'s next big step into wireless may well be an integrated cellular broadband module, says one source -- but would have a unique spin on an established formula.

Appleがワイアレス化次のステップとして通信モジュールを統合するのではないかとの噂。
しかし、その方法がユニークだ。

と、ある記事。
記事を読み進めると通信モジュールの取り付け位置が一番面白そうです。

Most internal 3G cards are installed near the logicboard for reasons of convenience and space. Not so with Apple, which is reportedly looking to install the 3G card inside the display lid.

たいていの3Gカードは利便性とスペースの問題でマザーボードに取り付けられるが、Appleはそうではない。
ディスプレイの蓋の中に入れてしまうようだ。

モバイル化とワイアレス化。
すでに、水面下では動き出していそうです。



2007/05/15

MacBookのニューモデルについて


噂レベルでは今日発表されるのではないかとも囁かれているMacBook (Pro) の話ですが、特徴はインテルが新しく出すSanta Rosaを搭載する話だったりしてます。

噂ついでにもっと劇的なアップデートも以下のようにあるのかもという話です。

参照:Ultra-Portable MacBook
• 13-inch ultra-thin, LED-back lit display
• No optical disc drive
• On-board NAND flash for faster application launching and boot times
• Built-in iSight webcam
• Thinner and lighter than existing MacBook offerings
• AirPort Extreme 802.11n enabled
• MagSafe power adapter
• Target launch late '07, early '08

薄く、軽くが強調されていますが、どの程度になるのか。
モバイル用途の話は最近、耳にするようになりましたがなんだか現実味を帯びてきましたかね。
ちなみに出荷があるとしても、2007年後半か、2007年前半という話です。



GWあけ・・・


個人的にニュージーランドを1週間ほど回ってたんで、BLOG更新が滞りました。旅行詳細は現在まとめ中ですが、休みの間にも色々とApple関連のうわさが飛んでいたようで。今から追いかけます。