計画は繊細に行動は大胆に!

Categories

Translate

Page view

2007/06/27

iPhoneのレビュー記事


色々なiPhone関連のレビュー記事のうちの一つです。

参照:AppleInsider WSJ's Mossberg calls iPhone a 'breakthrough handheld computer'

Despite some flaws and feature omissions, the iPhone is, on balance, a beautiful and breakthrough handheld computer, writes the Wall Street Journal's Walt Mossberg, who on Tuesday published the first official review of the inaugural Apple handset.

いくつかの欠陥や省略された機能はあるものの、最終的には美しく、飛躍的に発展したハンドヘルドコンピュータとなった。

On the upside

  • The iPhone's virtual keyboard "turned out in our tests to be a nonissue." After five days of use, Walt "was able to type on it as quickly and accurately as he could on the Palm Treo he has used for years."
  • iPhone does work overseas, but only via an AT&T roaming plan.
  • The initial iPhone model cannot be upgraded to use the faster [3G] networks.
  • When you have access to Wi-Fi, the iPhone flies on the Web. "Not only that, but the iPhone automatically switches from EDGE to known Wi-Fi networks when it finds them, and pops up a list of new Wi-Fi networks it encounters as you move."
  • iPhone is thinner than the skinny Samsung BlackJack.
  • While iPhone does pick up smudges, it didn't acquire a single scratch during the two-week period, even though it was tossed into Walt's pocket or briefcase (and Katie's purse) without any protective case or holster. "No scratches appeared on the rest of the body either."

On the downside

    • "The phone is about as long as the Treo 700, the BlackBerry 8800 or the BlackJack, but it's slightly wider than the BlackJack or Treo, and heavier than the BlackBerry and BlackJack."
    • "While the iPhone uses the standard iPod port on the bottom edge, it doesn't recognize all car adapters for playing music, only for charging." Walt claims Apple is considering a software update to fix this.
    • "There's no overall search on the iPhone (except Web searching), and no quick way to move to the top or bottom of pages (except in the Web browser)."
    • "There's also no way to cut, copy, or paste text."
    • "If you are playing music while doing something else, the lack of hardware playback buttons forces you to return to the iPod program to stop the music or change a song."
    • "The error-correction system didn't seem as clever as the one on the BlackBerry, and you have to switch to a different keyboard view to insert a period or comma, which is annoying."
    • "It can also handle corporate email using Microsoft's Exchange system, if your IT department cooperates by enabling a setting on the server."
    • No BlackBerry email services but Yahoo Mail's free BlackBerry-style "push" email to iPhone users "worked fine."
    • iPhone can view, but can't edit or save Word or Excel files.
    • "Its battery life is excellent. In our tests, it got seven hours and 18 minutes of continuous talk time, while the Wi-Fi was on and email was constantly being fetched in the background."
    • Under the same conditions, Walt got 22 hours of music playback, over 9 hours for Internet usage, and seven hours -- enough to watch 4 average movies -- for video.
    • The phone interface takes more taps to reach than on many other smart phones, because there are no dedicated hardware phone buttons. You also cannot just start typing a name or number, but must scroll through a list of favorites.
    • "Voice call quality was good, but not great. In some places, especially in weak coverage areas, there was some muffling or garbling."
    • "While its two megapixel camera took excellent pictures in our tests, it can't record video."
    • "Its otherwise excellent Web browser can't fully utilize some Web sites, because it doesn't yet support Adobe's Flash technology."
    • Can't use songs on iPhone's iPod as ringtones.
    • "Apple says it plans to add features to the phone over time, via free downloads, and hints that some of these holes may be filled."

良くなった点

    • キーボードが使いやすい
    • AT&Tのローミングサービスを使えば、海外でも利用可能
    • 最初のiPhoneでは3Gネットワークでの利用は不可
    • WiFI接続はシームレスにAPを繋ぎ変え可能
    • ケースなどがなくても2週間で傷はついていない

悪くなった点

    • BlackBerryと比べると、少し横長で思い
    • 標準のiPodポートが車で利用できないものがある。(SWアップデートで解消?)
    • 全体的な検索機能がなく、画面の一番上と下に行く方法がない
    • カット、コピー、ペーストできない
    • 音楽を再生しているときに他のことをしていても、iPod操作画面に戻る必要がある
    • 文字の?エラー訂正が賢くない。コンマやピリオドのたびにキーボード切り替え必要あり
    • 設定をすればExchangeを利用すれば、社内メール利用可能。
    • BlackBerryのメールサービスは利用不可。YAHOOのPUSHメールは利用可能
    • ExcelやWordを見れるけど、編集できない
    • バッテリーは良い。メールを都度更新しながら、7時間18分話せた。
    • 22時間音楽が聴けて、9時間インターネットが使えた。ビデオは7時間見れた。
    • 電話をする際、人の名前や電話番号を打てずに、Favoriteまでスクロールする必要あり。
      • 訳違うかも
    • 音声は良くも悪くもない。電波が弱くなるとこもった感じ
    • 写真は綺麗に取れる。ビデオはない。
    • Flashをサポートしていないので、十分なWebブラウザが出来ないときあり。
    • 着信音にiPodの楽曲が使えない
    • 不具合解消のために、フリーダウンロードでの機能追加あり。


2007/06/26

黒iPodshuffle


Appleが作っているわけではないようです。

参照:Black iPod Shuffle Knockoff

No, Apple doesn’t make a black iPod Shuffle which is most likely why this Chinese knockoff made theirs with a color previously not available. According to the packaging it was designed in California but assembled (if that’s what “Assombled” means) in China, and is priced at only $14.

What’s interesting is the packaging and design look surprisingly similar to an actual iPod, but according to a translation from Le Journal du Geek who obtained the knockoff product, it’s actually made out of plastic which isn’t held together well at that.

模造品ですね・・・。それにしても良くできていますが、かみ合わせの悪いプラスチック製だそうです :P



iPod対応ビキニ


スーツの次はビキニだったりするようです。世間はウェアラブルコンピュータに流れてるのでしょうか?
#KESというイベントも初めて知りました m(__)m。

参照:JWin shows sexy iPod Button Bikinis at SEK 2007

At the KES 2007 they introduced audio acessories amongst them short cut tops or bikinis with integrated iPod control buttons. iPod buttons in jackets is nothing new, but JWin managed to created the hottest iPod outfit as of yet with these iPod bikinies. See one more photo below.
There is no information available if JWin will actually productive this iPod outfits. It could have just been a promotional thing.

写真が夏で素敵です :D
基本動作が出来そうなボタンが服についているのですが、操作しにくい・・・ですよね。きっと。見えないし。

 

JWin shows sexy iPod Button Bikinis at SEK 2007

2007/06/21

Wizpyミュージックプレーヤーは期待外れ


以前、Wizpyというデバイスについてここで書いたのですが、評判はイマイチのようです。

参照:Wizpyミュージックプレーヤーは期待外れ

総合的に判断して、最初のリリースのwizpyは期待外れだ。ミュージックプレーヤーとして$280の価格ほどの値打ちはない。立ち向かうべきライバル 4GB iPod Nanoは$80も安いし、4GB USBフラッシュメモリドライブなら$50前後も出せば買える。とはいえ、ミュージックプレーヤーとUSBブートドライブを一体にしたスタイリッシュなデバイスを求める人やOggファイルを大量に持つ人には、wizpyの購入は視野に入る。

音楽プレーヤーとして判断すれば利用価値には値しないというのが、総評に込められている点である気がします。また、iPodにOSをインストールしてBootディスクにするためには、結構ハードル高いです。Macの人は簡単に出来ると思いますが、WindowsPCでブートしたい人は結構手を加えないといけないです。

参照:ほげめも: x86 Boot Loader for iPod

そもそも、以前のエントリーで書いたUSBブートの話ですが、PCのBIOS時点でUSBブートが強制的に排除されていたので、他の方法考え中です・・・。何かいい方法があればいいのですが・・・。



2007/06/15

Safari for Windows Updated to 3.0.1


WWDCでリリースされたWindows版のSafariが3.0.1でリリースされました。

参照:Safari for Windows Updated to 3.0.1

The security improvements in Safari Beta 3.0.1 include correction for a "command injection vulnerability," corrected with additional processing and validation of URLs that could otherwise lead to an unexpected termination of the browser; an out-of-bounds memory read issue; and a race condition that can allow cross-site scripting using a JavaScript exploit

コマンドインジェクションとXSS(クロスサイトスクリプティング)の脆弱性の改修とのことです。Webの世界はXSSを初めとしてCGIなどの対策が強化されてきています。
その中で、ブラウザ側の仕掛けが不十分なため、事故が起こることは大事件につながりかねないので、早めの対応があって安心しました。

その一方で、

参照:Safari for Windows Downloads Top 1 Million In 48 Hours

の記事があがったりしてます。48時間でSafariが100万件ダウンロードされたんだとか。
勢いを感じる一方で、先に書いた脆弱性交じりのプログラムが100万件ダウンロードされていますとも読みかえれるわけで、ソフトウェアの製作にセキュリティ対応の仕組みをしっかりすることの大切さが伺えます。

個人的に今回発表されたSafariは使っていません。セキュリティ問題が気になっていたのもありますが、日本語の表示も不可とのことですので。といより、現在はMac上でもSafariを使わずにFireFox使っています。理由はWindowsと環境を合わせたいというだけだったので、将来的にはSafari統合という考えもあるかもしれません。



BLUE TOOTHなステレオ


BlueToothが利用可能なステレオです。日本ではないけども。

参照:Philips unveils iPod-friendly Bluetooth speaker stations

BlueToothが利用可能なDOCKつき。かっこいい :D
あと、携帯の音楽がBlueTooth経由で聞けたりするらしいです。
iPodが無線で同期できるかまでは書いてませんが、いいセンスしてます。



2007/06/13

iPodを操作できるビジネススーツ


今度はiPod+スーツです。

参照:iPod-Compatible Suit For Sale in England

UK retailer M&S has released an iPod-compatible pinstripe suit, complete with "smart-fabric control pad" for you to control your iPod.

The two-button, single-breasted suit will run you about $300 and includes built in volume and selection controls and a pocket complete with cable and jack for you to plug your iPod into. There's even a loop for your headphone wires.

説明を読む限りでは、iPodを内ポケットぽいところに入れて、
スーツに格納されているiPod接続ケーブルをiPodに接続。
付属しているコントローラ(早送り、スキップ、再生、音声調整など)でiPod操作。
といった感じでしょうか?
あと、ヘッドフォンの線も巻き取れると書いてあります(笑)

ここまで衣服に密着したiPodアクセサリーは初めて見ました。
次に何が出てくるかもはや予想できませんね :P



2007/06/11

「iPhone」人気、発売前に米国では早くも加熱気味


まだ3週間近くあるのですが、徹夜組の話がもう出てきているようです。

参照:「iPhone」人気、発売前に米国では早くも過熱気味

[ロサンゼルス 9日 ロイター] 米アップル<AAPL>の携帯電話「iPhone」が6月29日に米国で発売されるが、一部ではすでに人気過熱の様相を呈している。
 サンフランシスコに住むITコンサルタントのダニエル・エラン・ディルガーさん(33)は、発売開始前にアップルストアの店頭で徹夜する覚悟だという。タッチパネルで操作し、音楽や動画の再生機能のほか、インターネットブラウザーなども搭載している「iPhone」を手に入れるため、友人らも誘って「キャンプ生活する」としている。
 トロントを拠点とする消費者調査団体ソリューションズ・リサーチ・グループが行ったオンライン調査によると、ディルガーさんのように、平均以上の所得を得ている大卒の若い男性が「iPhone」の典型的な支持者だという。
 500─600ドル(約6万─7万3000円)で販売される予定の「iPhone」だが、各種報道によると、ネットオークション大手イーベイ<EBAY>では先に、未発売の「iPhone」に対し、最高830ドル(約10万円)の入札額が付いていた。
 イーベイはこのオークションを8日までに削除。同社のスポークスマンは、「iPhone」の需要が非常に高いと予想されるため、発売前のオークションは今後一切認めないとの方針を明らかにしている。

キャンプ生活(笑
発売する店側でも対応が大変だと思います。しかし、6万から7万する携帯電話。
日本と販売方法が違う海外では受け入れられやすいのかもしれません。
海外携帯事情の商流と日本の場合との違いがよく分かってませんが m(__)m

日本で6万円の携帯電話が発売されると受け入れられるのか・・・と思ってしまいます。
もちろん、今の日本の携帯電話の発売価格も同じくらいの費用がかかっているのとは思いますが。

これで、反応見て、次はヨーロッパ、アジアと広がります。
日本の場合、キャリアがどこになるのかが見所でしょうか。

iPodに同等の機能つけてくれるだけでいいんですけどもね。
#携帯のライフサイクル早すぎるんだもの・・・



2007/06/10

Web上にiPodの楽曲を


lala.com。少し反応鈍いですが、今朝ほど知りました。

参照:Lala.com,「iTunes」ライブラリをオンラインにホスティングするサービス

 米Lala.comは米国時間6月5日,米Appleのデジタル音楽管理ソフト「iTunes」の音楽ライブラリをWebにアップロードできるサービスを開始した。ユーザーは好きな場所から音楽ライブラリにアクセスしたり,「iPod」用に音楽を購入できるという。

 アップロードした音楽ライブラリはインターネット接続した任意のマシンからアクセスすることが可能。他のユーザーとプレイリストを共有し,ストリーミング再生を行える。iPod対応のデジタル・フォーマットで楽曲を購入することもできる。

 また同社は米Warner Music Group(WMG)と提携し,WMGの音楽コンテンツをストリーミング再生できるようにした。米メディア(New York Times)によると,Lala.comはWMGにロイヤルティを払うが,ユーザーは無料で再生できるという。

 「iPodは音楽のポータビリティを一気に向上した素晴らしいプレーヤだ。当社のサービスでは,そのポータビリティにWebの利便性を統合し,普遍的なプラットフォームで音楽を楽しめるようにした」(Lala.com創設者のBill Nguyen氏)。

 サービスを利用するには,同社Webサイトからダウンロードできるクライアント・ソフト「lalaplayer」と,「iTunes 7」が必要。対応OSは「Windows XP」「同Vista」および「Mac OS X v10」以降。

日本でやると著作権とか煩そうなサービスですが、ある種理想のサービスかなと思います。
結局、いろいろPCとか、ステレオとか楽曲を出力するものがたくさん手元にあるわけで、
そこの曲の同期に手間かかる人が多い。
最終的にはインターネット上に置くことが最も近い早道か・・・と思ってましたので。
家の中のNAS上でも置けばいいですが、複数台のマシンで共有するまでなかなかいけていません(Win/Mac/Linux・・・)。

iTunesとの連携もスムーズなようですし、この手のサービスはやり始めるでしょうね。



2007/06/09

Movable Type 4.0 インストール


見る人が見ればすぐにばれてしまいますが、私のHPはMovableTypeを利用しています。今は3.35だったかな。とりあえず、新しいものが出たタイミングで更新させて頂いています。

そんな中、MovableType 4.0が登場したようです。第3四半期にはGPLライセンスになるとの話もあり、他BLOGツールとの競合を意識しているような感もあります。
#もともとPERLだからソースは色々な人に見られていて、変更とかされているとは思うのですが。

で、現状は4.0はΒフェーズでサポートなどなし状態なので移行はもう少し先かなと思っています。というと、実も蓋もないので、新規にインストールしてみて、新しいMTに触れて見る事にしました。

とりあえず、ソースコードをダウンロード
ややこしい登録などが必要ないので、気軽に出来る。

CGIが動作する場所にソースコードを置いて、mt.cgiにアクセス。まずはmt-staticのURL設定。
MT3系を触っていた人は理解しやすいと思いますが、MTを構成する静的な画像パーツやスタイルシートなどを格納する場所。

 

次に環境設定が正しいかのチェックスクリプトが走ります。
私の環境では問題なく動作しました。下のDisplay list of optional modules
を選択すると基本モジュール以外の状況が見れます。

 

お次はDB.私はMYSQLを利用しているので、MYSQLを選択。
DBサーバはGGIが動作しているサーバと同居しているならloalhostで問題ない。
DatabaseNameは新規で私は作成したため3系のものとは別指定。
そのDBにMySQLの管理ツールでユーザ作成、Grantで権限委譲。
Test ConnectionでDBとの接続確認が行えるので、確認しておきます。

 

DBの設定が問題なければ次のような画面がでました。

 

 

 

お次はメールサーバの設定。
環境に合わせて選べばいいのですが、SMTPでメールが飛ばせるならSMTPサーバを指定。
これもテストメール飛ばせたはずです。

 

 ここまでで一通りの設定完了。

 

 

お次に新規アカウントを作ります。
このアカウントはとりあえず管理権限を持ちます。

 

 

ユーザ作ると、DBが作成され始めます。

 

というわけでインストール完了。
設定ファイルを直接編集することなく導入完了しました。

とはいえ、以前のものと大幅に変わったという印象はありません。
必要な項目は入れないと仕方がないので、この辺りが限界なのかもしれませんが。

作成したサイトは暫くの間

http://hibiki.dnip.net/mt4/index.html

とりあえず、移行の時に楽そうなので環境は残しておくということで。



FlashベースのiPod Video


予ねてより噂話にあったFlashベースのiPodVideoですが、発売が第3Qより遅くなるかもです。

参照:Apple may have to hold off NAND flash-based iPod video, according to memory houses

Speculation regarding a NAND flash-based Apple iPod video has been circulated for a while. Although general comments from memory module makers, in Taiwan or overseas, have all said that a NAND flash-based iPod video is listed in Apple's plans, the exact launch schedule is still under question.

AppleがNANDフラッシュベースのiPodVideoを遅らせるかもしれない。FlashベースのiPodVideoの噂が出て暫くになるが、一般的な見解はAppleの予定にiPodVideoは考慮されてはいるものの、立ち上げ時期はまだ未確定というものだ。

とまぁ、分からないわけですが、

However based on recent price trends, one flash-related sales manager at a Taiwan memory module house believes that Apple may need to postpone its launch plans for the NAND flash-based iPod video beyond the third quarter as the product would not be competitive.

商品戦略により3Qよりは遅れるかもしれないとのことです。
次のiPodVideoが出るころにはiPhoneに搭載されている機能を凌駕する機能が盛り込まれていることを期待しています :D



2007/06/07

iPod Killler Wizpy


MSのZuneがiPodキラーになると言われてたりしますが、北米ではともかく、日本国内ではまったく影響なくiPod独走状態が続いている状態です。
そんな中、面白い記事を海外サイト経由で発見。

参照:The next iPod killer is almost here.

The Wizpy is a TurboLinux based media player with a OLED (organic light emitting diode) 1.7 inch display and 4GB hard drive (needs a bigger one). It will play the likes of Ogg, MP3 and Windows Media Audio formats, and to show XviD and MPEG4 video files and JPEG images. But where the Wizpy really take off is as a boot device. Plug the Wizpy into PC and upon booting said PC, you're running a TurboLinux environment on that PC. It's just like a bootable Knoppix CD or DVD, but better.

 

次のiPodキラーは迫っている。で、始まるこの文章。どうもWizpyはさまざまなファイルフォーマットの音声ファイルの再生が可能。また、静止画や動画フォーマットも豊富に対応。もう一つ、面白い機能はPCにさせばターボリナクスが起動し、PC環境を持ち運べるとのことです。自分のPC環境を持ち運べるというのは非常に魅力的です。

本題とはかけはなれてしまうのでなんですが。
勤め先ではシンクライアント全盛です・・・。値段が高かろうが情報セキュリティ第一の考えで結構な台数が入っています。私も移行の手続きが完了してしまったので、もうじき使い始めます。シンクライアントは情報セキュリティ対策の最後の切り札でいいのですが、いかんせん、ネットワークが切れるとただの箱という事態が発生し、あまり好きにはなれません。

で、このデバイスWizpyをみるとOSがキックされるところから始まり、HDDへの保存も行わないとのこと。ということは、一般のPCをシンクライアント化するのであれば、このデバイスがあればとりあえず、PCをブートさせて、議事録などは取得可能ということです!!なんとも画期的 :D

シンクライアント化された暁にはこれか、類似の製品の調査に走ると思います。
TurboLinuxベースなのでPHSカードのダイアルアップとかも可能かなとか色々夢が膨らみます :D



2007/06/06

u-tellus


試していませんが、MT用のスパムフィルターを無料で配布している所があります。

効果の方は私の方では試せてませんが、一応メモ書きということで。



u-tellus

OpenOffice on Mac OS X


OpenOfficeがMacOSX上で動作するようになったようです。しかもX11抜きです!!画期的・・・だと私は思いますが、関係ない人には全く関係ないニュース。

参照:OpenOffice.org for Mac OS X Alpha Released!

"Nearly 6 years after announcing a Mac port, OpenOffice.org has released the first release of OpenOffice.org for Mac OS X that can finally run without X11!! An alpha is available for download today, but a lot of help is still needed to make OpenOffice.org available for Mac OS X. The site is very blunt: 'WARNING: THIS SOFTWARE MAY CRASH AND MAY DESTROY YOUR DATA DO NOT USE THIS SOFTWARE FOR REAL WORK IN A PRODUCTION ENVIRONMENT. This is an alpha test version so that developers and users can find out what works and not, and make comments on how to improve it.' Currently missing functionality includes printing, pdf export, copy/pasting, and multiple monitors. That said, if you're interested in participating you can visit the Mac team to figure out how you can help today."

Macへの移植が決定してから6年たって、OpenOffice.orgはX11がなくても動作するMacOS用のOpenFiiceをリリースした!!

とのことです。ただし、まだα版なので、データが壊れたりする可能性があるので、本番では使わないでねとの注意書きがあります。
Officeをもっていない人はとりあえずの選択肢に最上の選択になっていくように思います。結構企業でOpenOfficeとかいうところも増えてきているようですし。



2007/06/05

The Free iPod Book 3.0


iPodのTutorialなど含んだ本が無料で配布されています。残念ながら英語ですが。

参照:The Free iPod Book 3.0

What will you find in the 230-page Free iPod Book 3.0? Here’s a quick summary:

230ページものiPodのTipsが載った本が無料で配布されているようです。
配布さいとはこちらのiLounge.com
実際にダウンロードしてみました。

前半はAppleの製品紹介のような感じ。iPodだけでなく、iPhoneなども紹介されています。絵を見るだけでも楽しいですね :D
中盤からiPodのチュートリアル。それほど難しい内容は書かれていませんでした。たとえば、スマートリストの作り方や、コーデックの変更方法などが60ページ近くに渡って書かれています。詳細見れば知らない事もあるかもしれません。

とりあえず、iPodの入門編にはいいかもしれませんね。
なぜ、この本が作られているのだろうと思い少し紹介元の分を読みました。

Backstage and Closing the Curtain: See what iLounge’s editors used in the creation of the Book, and what sort of gadgets they’ve been playing with or lusting after in recent days. Also, a few pointers to Microsoft on helping to boost flagging sales of the “iPod killer” Zune. All this, and much more, is available right here. For free, in PDF format, thanks to the support of 21 leading iPod accessory and software developers whose ads are clickable in the Book

どうも、P.224からのEditorというところに掲載されている製品を出しているメーカーがスポンサーになって本の製作を行っている模様です。納得。
でも、Microsoftも協賛しているのですね(笑)



2007/06/02

YoutubeとApple製品の関係


YoutubeとApple製品の関係

iTVでYoutubeが見れると報じられたばかりですが、全てのYoutubeコンテンツがすぐに見れるわけではないようです。
参照:YouTube for Apple TV uses H.264, not Flash [Updated]
According to Moody, not all of the Youtube catalog will be available on day one. Instead, "thousands of videos designed for Apple TV" will be available at launch, but that the remainder will become available by the fall. The reason for the delay is that Youtube will be encoding all of their videos into a "H.264 streaming-efficient compression format" specifically for the Apple TV. All of Youtube's videos are currently encoded in Flash Video (FLV) format.

While no official reason is given for the mass transcoding of Youtube's entire catalog, Macformat.co.uk believes it has to do with the iPhone.

As far as I know even now, Flash content per se might not play on the iPhone from day one. But Apple clearly doesn't – indeed, shouldn't – care, as YouTube is for many people the most critical site that uses Flash.


Indeed, both the iPod and iPhone can play H.264 encoded video, and so it seems the entire Youtube catalog may also become available to those devices later this year.
記事のタイトルがYoutubeはAppleTVのためにFlashでなく、H.264を利用するといったものです。
文中の冒頭で、Youtubeのカタログ全てが初日で見れるわけではない・・・と明言されています。
秋までにはなんとかしたいとも書いてますが。
ようするに、現在のYoutubeの動画コーデックはFlashVideoを利用しています。
それに大して、iTVを始めとしたiPhone、iPodのAppleFamilyはH.264コーデックで動画を再生
する機能を持っています。FlashVideoからH.264コーデックに変換する仕組みに時間がかかると
いうことのようです。Youtube側で対応してしまうあたり、Appleの影響力がすごいと
思ってしまいますが、本当にAppleの力が働いてなのかは分かりませんね。


2007/06/01

iPod盗難対策


小さいiPod。少しの気の緩みが盗難のもと・・・。そんな人に。

参照:Make your iPod safe and secure

The Elecom case is similar to other protective cases where you push the iPod into it, but this case also has a steel cable and four barrel combination lock at the top end, which is the security bit. All you would need to do is find somewhere secure and preferably solid to loop the steel cable around and connect it to the top of the case; this can now only be released by entering the correct combination into the lock.

簡単に解釈すると、ELECOMがiPod用の保護ケースを出しているけども、ひとつ違う。頑丈なスティール製のケーブルと4つの数字を合わせる鍵がついている。

と、まぁこんな感じです。

 

 

と、海外サイトでみかけた割りに、ELECOMですね。写真は日本語だし(笑。
と、思って日本先行かなと思い調べました。

 

参照:iPodをしっかりガードしながら お好きな場所に取り付け可能

“AVD-WLCA5Gシリーズ”は第5世代iPodに、“AVD-WLCANN2シリーズ”はiPod nanoに対応したワイヤーロックケースです。ワイヤーでカバンやリュック、あるいはベルトなどお好きな場所にiPodを取り付けることができます。またワイヤーには4桁のダイヤル錠を装備していますので、盗難防止にも役立ちます。AVD-WLCA5GBKAVD-WLCANN2WHAVD-WLCANN2BK

私が知らなかっただけですか orz
とりあえず、記事としてアップしときます・・・。